MINA TECHNOLOGY

MINAテクノロジーの誇り

設計・開発試作・各種評価・検証

お客様のニーズに合った製品設計及び、試作、各種耐久、評価試験を行いIE手法を用いた工程設計、各種治工具の検討設計、生産ラインの構築、また、最適な生産拠点や部品調達先の選定を行う。

部品調達(国内・海外)

部品調達先は国内80社、海外28社(台湾19社・フィリピン9社)
国内外の部品調達先へは定期的なQCパトロールを行い、かつ、4M変化点管理活動を推進し、品質管理の徹底を図っています。(購入部品品質管理システム)

更に各種測定機器による社内受入検査を実施し生産工程への良品供給を行っています。

生産(国内・海外)

機械加工事業では、精密加工・難加工、小ロットから量産まで対応し、自社製組立治具等を用いたユニット品への組付けも行います。

組立事業では「誰が作業しても良品が生産できる」生産ラインを構築し、QCD重視の対応、海外生産でも「日本のものづくり」品質でお客様のニーズにお応えします。

生産ライン運用システム(生産時における4Mチェック実施)
業務最適化ソフトウェア「OTRS10」を活用した生産ライン構築。

【人材育成】 社員全員がこれらの意識を持ってものづくりに取り組んでいる。

品質保証

ISO9001の要求事項に当社独自の仕組みを加えた品質マネジメントマニュアルを構築し、製品の品質のみではなく、すべてのプロセスにおいて品質を向上させるための活動を展開しています。
また、ISO14001における環境配慮からグリーン調達の推進に取り組み、RoHS規制をベースに有害物質の検査等を実施し環境負荷のない製品作りを展開しています。

部品検査

品質及び環境に対して安定と安心した精度の保証ができるよう、測定器からピンゲージ、ネジゲージに至るまで各種取り揃え、検査員認定制度により資格認定された検査員によって、調達部品検査及び社内製作部品検査を実施し、品質の安定化を図っています。また、使用する測定機器についても定期的に校正を実施し精度の維持管理を行っています。

樹脂部品については
「3DCAD」設計
「3Dプリンター」を使用した試作確認
「樹脂流動解析ソフトウェア」を活用した品質トラブル予防処置
「3Dスキャナー」での3D形状確認
「X線CT装置」での断面観察(非接触調査)
等上記対応にて、安定・安心した精度保証への取組みを実践しています。

【検査設備】

KEYENCE製 ハンディプローブ三次元測定機 1台
KEYENCE製 3Dスキャナ型三次元測定機 1台
KEYENCE製 デジタルマイクロスコープ(3D画像対応) 1台
アールエフ製 工業用X線CT装置 1台
蛍光X線分析装置(RoHS対応分析) 1台
UV分析装置(RoHS対応分析) 1台
X線レントゲン装置 1台
二次元測定器 1台
社内製歯車試験機 1台
表面粗さ測定器 1台
ビッカース硬度計 1台
ロックウェル硬度計 1台
その他、計測に関する種々の測定機器を所有
(ノギス、マイクロメーター、ダイヤルゲージ、ハイトゲージ、
各種プラグゲージ、リングゲージ等)

製品監査

お客様に継続して安定した製品を供給できるよう専用機器に至るまで取り揃え、資格認定された監査員によって製品監査を実施し、工程能力の維持管理を行っています。

【監査設備】

  • オシロスコープ
  • トルク測定器
  • 機種別各種チェッカー
  • 耐久機をはじめとする各種自社製試験評価機
  • その他(シックネスゲージ、テンションゲージ等)

人材育成

MINAテクノロジー株式会社では、ものづくり人材を育成する活動として一般社団法人人材開発協会が主催する生産マイスター検定の取得を推進し、間接職場社員も含め全員がものづくりの意識を持った仕事の取り組みを行っています。(2013年度より)

生産マイスター検定は管理者、第一線監督者、グループリーダー、生産ライン担当者が、役割・品質・コスト・納期・安全・環境(R・Q・C・D・S・E)の知識・能力をどの程度有しているか、またそれぞれの階層に応じて、生産マネジメント知識・能力、生産革新への役割をどの程度有しているかを判断し、認定、証明するものです。

該当レベル 取得人数
生産マイスター1級 管理者 12名
生産マイスター2級 第一線監督者 15名
生産マイスター3級 グループリーダー 7名
  • 平面研削盤作業
  • 円筒研削盤作業
  • マシニングセンタ作業
  • 普通旋盤作業
  • フライス盤作業
  • 数値制御旋盤作業
  • 治具仕上げ作業
  • 機械組立仕上げ作業
  • 機械検査作業
  • 電子機器組み立て作業
  • 縫製機械整備作業